徳山豊理事長は、京都芸術大学で評議会が開催される意義を強調し、学園が掲げる「芸術立国」として、平和を希求する大学としての理念を紹介した。世界では戦争や地球規模課題が続く中で、京都芸術大学は平和を希求する人材育成に力を注ぎ、想像力と行動力を備えた人づくりこそが平和への道だと述べた。今後も京都国際平和構築センターを強化して、国際平和の課題に誠実に取り組む決意を示した。リポーター井門 孝紀 (26/09/2025)

2025-09-26

徳山豊理事長の開会のあいさつの全文 本日は京都国際平和構築センターの評議会が、ここ京都芸術大学で開催されることを大変嬉しく思う。皆様のお手元…

Read More >>